【体験談】数ある注文住宅から選ばれる家とは?

家づくり

「そろそろ夢のマイホームをもちたい!」と思い立って、いざ建築業者を調べてみると、選び切れないほどのハウスメーカーや工務店の数に驚かれると思います。

私も、住宅メーカーがいろいろありすぎて、選ぶことができないと悩んでしまった一人です。

数ある中から、自分の希望に合った家を建ててくれる業者を選ぶ際に、参考になる考え方をご紹介したいと思います。

【体験談】数ある注文住宅から選ばれる家とは?

【体験談】数ある注文住宅から選ばれる家とは?

本当にいい家をロジカルシンキング(論理的思考)で選ぶ

私は始めから「我が家を建てた工務店」を知っていたわけではありませんでした。

ハウスメーカーや工務店をいろいろ調べた上で、「なんとなく自分好みな外観だな」「自然素材をウリにしている家かな」と感じた業者を以下の5つに絞りました。

  1. ハウスメーカーA
  2. ハウスメーカーB
  3. 地元の工務店A
  4. 地元の工務店B
  5. 隣県の工務店(我が家の建築業者)

そして、坪単価や使用している建築材料などの特徴をそれぞれ洗い出し、比べていきました。

きちんと筋道立てて、整理しながら考えることで、自分が住みたい家が見えてくると思います。

その際、自分なりの譲れない条件(例:無垢材をふんだんに使いたい!)や比べる基準(例:断熱材は何を使っているのか?)を設けておくと、より選びやすくなると思います。

特徴やセールスポイントを比べる

さて、上記の1~5のセールスポイントを比べてみたところ、1〜4までそんなに大差がないことに気付きました。

似たり寄ったりで、何が違うのかよく分からなかったのです。

例えば、1~4も「グラスウール」というガラスを原料とした断熱材を使うことが共通しているけれども、どれほど断熱効果があるのかという疑問がわいてきました。

それに対して、「5」だけ異質というか、「内断熱材にはインサイドPCという『セルローズファイバー』を使い、外断熱材にはボード自体にカーボンを注入した『ネオポール』を使う」「建具は海外製品でも金物は日本製をおすすめする」など、細部までこだわり尽くしている印象をもちました。

説明している内容はよく理解できなかったのですが、会社の理念や熱意が伝わってきたのでした。

とすると、私の中で選ぶ確率が5は「1/2」、1〜4はまとめて「1/2」になりました。

5か、それ以外にするかという選択です。

細かく見ていくと、1〜4を選ぶ確率はそれぞれ、1が「1/8」、2が「1/8」、3が「1/8」、4が「1/8」になり、自分の中でより選びにくくなっていきました。

選択肢が5つあるようで、気付くと一択になっていました。

さらに評判を調べていくと、1〜4は「みんな建てている」「大手だから安心」などと前向きにいわれる一方で、5は「なんだか怪しい」「洗脳だ」という声を聞きました。

親にも否定されました。私からしてみれば、「大手だから安心」「国が認めている」という言葉こそ洗脳だと思ったものです。

村八分にあうと勝率が上がる?

私が選んだ工務店が村八分にあうというには大変失礼なのですが、「バッシングの背景には『人は知らないものを嫌う』というマインドが多分に含まれており、ロジカルに考えると実は本当にいいものであり、勝率が上がる」といった内容をキングコング西野亮廣さんが語っていました。

日本中のバッシングを受けたにもかかわらず、ビジネスにおいて結果を残している方ですので、とても説得力を感じました。

話を戻しまして、私が選んだ「5」の工務店に関していえば、流行りの家を追いかけるというより、古民家に見られるような古き良き家に戻している部分が大きいことが調べれば調べるほど分かったのです。

真新しくて知らない家というわけでもないと感じました。

セミナー参加や宿泊体験などを通して確信を得る

住宅展示場を巡って営業マンの話を聞くだけでなく、建築業者が主催するセミナーに参加したり、実際に住んでいる知人の家にお邪魔したりするなど、行動することが欠かせないと思います。

一生をかけた買い物になるかもしれませんので、焦りは禁物です。

【結論】家づくりで後悔しないようにできる限り情報を集めよう

後悔しないためにも、できる努力はすべきでしょう。

結果的に片道90分ほどかかる隣県の工務店を選ぶことになったのですが、覚悟が決まっていましたので、往復の移動時間は全然苦になりませんでした。

むしろ家族とドライブがてら会話がふくらむ大切な時間となりました。

打ち合わせ後の家族会議を車中で行う楽しさも味わいました。

楽しみながら家を建てることが何よりですね。

以上、住宅選びの参考になれば幸いです。

【マイホームをつくる建築会社を選ぶ極意】を30,000文字で書きました! ⇒ 【実録】地元の工務店で建てよう|42tkbts|note