コキアの植え方

未分類

「コキアを庭に植えたいけど、どうやって植えればいいの?」

この記事は、そんな疑問をもつ方に向けて書いています。

植えたいけど、なんだか面倒そうに感じて、先送りにしてしまう気持ちはよく分かります。

わが家では、「コキアがかわいいから庭に植えたいなぁ」と思いながら3年が経っていました。。

ところが、ふらっと立ち寄った園芸屋で運命的な出合いを果たし、その日のうちに簡単に植えることができました。

その経験をもとに、コキアの価格や植える手順などをご紹介します。

コキアの植え方

コキアの植え方
娘によると左から長女、妻、私、次女だそう

手順は5つです。

  1. 園芸屋で苗を買う
  2. シャベルで穴を掘る
  3. 園芸用土で穴を埋める
  4. 根を傷つけないようにして苗を植える
  5. 水をやる

① 園芸屋で苗を買う

まず、園芸屋などで苗を買います。

サイズや時期によって値段は変わりますが、生長することがない小さいままのコキアでしたら100円から購入することができます。

コキアの植え方
ホーキ草 コキア(税込価格100円)

5寸サイズは、398円で購入しました。

コキアの植え方
コキア ほうき草5寸(税込価格398円)

全部で4株を植えます。

コキアの植え方

わが家では、カーポート下のコンクリートと物置の間に植えました。

わざわざ花壇に植えなくても、小ぶりなままでよければ植木鉢でもいいと思います。

② シャベルで穴を掘る

砂利をどけて、シャベルで20cmほど掘り起こします。

コキアの植え方

③ 園芸用土で穴を埋める

掘った穴を、園芸用土で埋めます。

わが家は畑の土も少し足しました。

コキアの植え方

即席の花壇の完成です!

④ 根を傷つけないようにして苗を植える

あとは、根を傷つけないようにして苗を植えるだけです。

コキアの植え方

⑤ 水をやる

しっかり根付くように、最初だけ水をやりました。

9月に植えてから1ヶ月間、肥料も水も与えていませんが、枯れることなく育ちました。

コキアの植え方
9月に植えてから1ヶ月経って紅葉したコキア

10月になり、紅葉し始めました。

頬を赤くした子どものようで、なんだか愛おしいです。笑

何をいまさらと思うかもしれませんが、コキアは一年草です。

恥ずかしながら私は、コキアは樹木のように数年かけてふわっと丸くなると勘違いしていたのです。。

コキアとは?

コキアとはどんな植物か、以下に記しておきます。

コキアは、草姿が円錐形の整った形で、繊細な茎葉が密に茂り、明るくさわやかな印象を受ける春まき一年草です。観賞期間が長く、同じ形状のまま大きく育ちます。まるで刈り込みをしたコニファーのようで、何株かをまとめて植えると特異な景観がつくれます。ホウキギの和名のとおり、刈り取って陰干しして、草ボウキをつくるのに利用されます。

かつてはコキア属(Kochia)に分類されていたので、コキアと呼ばれていますが、今はバッシア属(Bassia)になっています。世界各地で野生化していて、日本でも帰化植物となっており、イソボウキの名で呼ばれることもあります。

観賞用に栽培されるのは、主に変種のトリコフィラ(ハナホウキギ、B. scoparia var. trichophylla)で、コンパクトな草姿で丸みがあり、秋には美しく紅葉します。花は淡黄緑色で、小さくて目立たず、雄花雌花があります。畑のキャビアとして知られるトンブリは、本種のなかで種子の大きな系統の果実からつくられるものです。これは草丈が高く、紅葉はしません。

コキアの名で流通しているものに、シルバーリーフの‘ダイヤモンドダスト’(Maireana sedifolia)があります。これはオーストラリア原産の常緑低木で、以前はコキア属でしたが、現在はマイレアナ属に分類されています。全体的に白っぽく、クリスマスの飾りに好まれますが、半耐寒性なので、コンテナの寄せ植えなどで利用されています。

みんなの趣味の園芸 NHK出版

参考までに、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園では、10月頃になると丘一面に赤く色づいたコキアが見られます。

2022年には、過去最多の約3万3000本が植えられたそうです。

和名をほうき草といい、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。

実(み)は“とんぶり”といい「畑のキャビア」として親しまれています。(※本公園のコキアは観賞用の品種です)

7月上旬から夏の日差しを浴びてすくすく成長していくライムグリーンのコキアは、丸々とした可愛らしい形と、柔らかな感触がお楽しみいただけます。9月下旬から10月上旬頃にかけて、夏の緑色から少しずつ紅葉し始め、日々移ろいゆく緑と赤のグラデーションの色合いも魅力的です。また、鮮やかに紅葉してみはらしの丘を真っ赤に染め上げるさまもまさに絶景です。

国営ひたち海浜公園

コキアは枯れる過程で黄金色に変わりますので、最後まで変化を楽しめますね!

【まとめ】緑色、赤色、黄金色に変色する魅力的なコキア

秋に紅葉した後にできた種は、たたいて落とします。

すると、こぼれ種が翌春に発芽します。

そうやって、何年も咲き続けてくれたら嬉しいですね。

以上、コキアを植える際のご参考になれば幸いです。

【 マイホームをつくる建築会社を選ぶ極意 】を30,000文字で書きました! ⇒ 【実録】地元の工務店で建てよう|42tkbts|note