ストレスを感じない2WAY玄関
「散らかった玄関を見るのがいつもストレス!人に見られるのも嫌!!新居の玄関はなんとかしたいけど、どんな玄関にすればいいんだろう…。」
この記事はそんな疑問をもつ方に向けて書いています。
結論からいいますと、タイトルにもなっている通り、『2WAY玄関』にすることで、整頓された玄関を容易に保つことができるようになります。
ストレスを感じない2WAY玄関
玄関に出しっぱなしになっている(出しっぱなしにしたい)靴を見られたくない、という思いが強かった私。
そこで、わが家は玄関ドアを入ってから2つの方向で上がれる2WAY玄関にしています。
2WAYといっても、リビング方向とキッチン方向に分かれるような間取りではなく、ただ2か所から上がれるというシンプルなツーウェイです。
玄関をツーウェイにすることで、家族用(画像の左側)には好きなだけ靴を置いて、来客用(画像の右側)は何もない状態をキープすることができました。
実際は、家族用玄関に置いた靴が来客側から多少見えてしまいますが、完全には見えないのでストレスを感じることはないですね。
急な来客があるときには、散らかった靴や荷物を家族用の方に追いやって、瞬時に隠すことができます。笑
来客のあるなしに関係なく、ドアを開けてきれいな玄関が見えるのは気持ちがいいものです。
シンプルな間取りだとしても、毎日のストレスの積み重ねを考えると、1WAYの玄関とは雲泥の差があります。
間取りを学びたい人の参考書
間取りを考えるうえでとても参考になった書籍、飯塚豊氏の『間取りの方程式 心地よい住まいを組み立てる技術』はかなりオススメです↓
難しい専門用語がなく、サクサク読むことができますよ!
2WAY玄関のデメリット!?
2WAY玄関のデメリットとしては、靴の収納スペース(下駄箱)が狭くなることです。
2WAYでなければ壁側の下駄箱を広げられますし、玄関自体をもっと広く見せられます。
下駄箱の容量は決まっていますので、わが家では狭いなりに、おさまる分の靴しか買わないと決めています。
あとは、玄関を変形することで施工の手間が増えて、建築費用が多少上がることも考えられます。
2WAYに向かない人…
余談ですが、2WAY玄関のどちらにも靴や荷物を置きっぱなしにするのであれば、2WAYにする意味がないと思います。
2WAY玄関を採用した知人宅を訪問したときのことです。
来客用の玄関にも、家族の靴がたっぷり置かれていました…。
「何のため2WAYにしたの?」と聞きたくなってしまいました。。
なんとなく「2WAYがオシャレ!」と思うだけで、機能性を生かさないのであれば、わざわざ2WAY玄関にする必要はないと思います。
【まとめ】いつも目にする玄関だからこそこだわりたい
マイホームへの入口で、毎日目に触れる玄関だからこそ、こだわっておきたいところです。
風水的にも、常にきれいにしておく場所だといわれています。
「新築するわけではないし、リフォームもできないからどうにもならない!」という方は、玄関にパーテーションなどで仕切りを設けて、プライベート用とそれ以外に使い分けられるように工夫してみてはいかがでしょうか?
以上、すっきりした玄関を保ちたい方のご参考になれば幸いです。
【 マイホームをつくる建築会社を選ぶ極意 】を30,000文字で書きました! ⇒ 【実録】地元の工務店で建てよう|42tkbts|note